「GMOクラウドiCLUSTA+」が正式な名称になりますが、お名前.comで有名なGMOが提供するアダルトOKレンタルサーバーです。
結論から言いますと、機能面ではイマイチでしたが、月額費用の安さでは中々オススメです。
- 他のアダルトサーバーが高くて困ってる・・・。
- とにかく安さ重視!一定機能が付いてたらOK!
こういった願望を持ったアダルトサイト運営者には、このGMOクラウドはいいですよ。一度高いサーバーを契約してしまったら、中々離れられないですからね。
とにかく安くという方にはいいんじゃないでしょうか。
サーバーって契約後に他のサーバーへ引っ越すことはもちろんできるんですが、正直言って面倒すぎて妥協で高い金を払い続けてしまうのが現実。
そうなってしまうのはきちんとサーバー選びをしてこなかったのが原因なんですよね。
思い返してみたら今まで払ってきた余分なサーバー代でほかのことができたんじゃないかと後悔したり・・・。(´;ω;`)
そんな経験がある方は特に、GMOクラウドはアダルトサーバーにしては破格の安さでオススメ。はっきり言って月額費用の安さでは、当サイトで一番のアダルトサーバーです。
なんと最安で月額1008円(税込)から利用できます。しかも平日のみ電話サポートもOKですから助かりますね。
GMOクラウドのオススメプランは?
オススメプランは「iCLUSTA+ミニ」です。
一番安いプランですが、ディスク容量が200GBとかなり多く、マルチドメインも60個という感じで、アダルトサイト運営でも充分やっていけるスペックです。
月額費用と初期費用は以下のようになっています。
プラン名 | 初期費用 | 月額費用 |
---|---|---|
ミニプラン | 5400円 | 1008円 |
レギュラー | 5400円 | 1522円 |
プロプラン | 5400円 | 2550円 |
最安が12ヶ月契約で初期費用5400円、月額1008円ですね。
とにかくアダルトレンタルサーバーってどこも高いところばっかりですから、中々財布と相談で悩む方も多いでしょう。
初期費用が5400円と高いのが気になりますが、それはでも1回きりの支払いで、あとはずっと月額1008円だけで使うことができると考えると、スっとお金を出せそうですね。
あまり金額に気を揉むことなくサーバーを使えるんじゃないでしょうか?
さすがにこれより安いサーバーだと、欠陥が多すぎて逆に不便だと感じることが出てくると思いますので、結構最低限ギリギリの価格だと思いますよ。
業界的な標準で見ての話ですけど。
GMOクラウドの良かった点
GMOクラウドのいい点は以下の点です。
- とにかく月額費用が安い。
- サポートが丁寧でレスポンス早い。
この2点は評価できるところでした。それでは順番ずつ解説していきます。
とにかく月額費用が安い。
月額費用の安さはアダルトサーバーの中ではめっちゃ優秀です。
機能面で比較すると、かなりギリギリの価格設定だと思いました。
月額費用が最安で1008円でアダルトサイトを運営できるなんて正直考えたこともなかったんで、初めてGMOクラウドに出会った時は驚きでしたね。
サポートが丁寧でレスポンス早い。
電話サポートとなると、混雑で中々繋がらないのがサーバーサポートの難点ではあるのですが、GMOは比較的つながりやすくてサポート自体も非常に丁寧です。
メールのレスポンスも早いんでサポート面では質は上々です。ただ、電話サポートならカゴヤの方が上ですね。
つながるのも早いだけでなく、365日ずっと電話対応を受けているのはそうできるものではありません。
カゴヤサーバーについては以下の記事でレビューしていますので、気になる方はどうぞ。もちろんアダルトサイトOKサーバーです。
GMOクラウドを使って気になった点。
GMOクラウドを使ってみた結果ですが、以下の点が気になりました。
- 転送量が非公開。
- 自動バックアップなし
- 初期費用が高い。
- 日本語ドメイン非対応
それでは順番ずつレビューしていきましょう。
転送量が非公開
一応同時アクセス数上限が60とされていますが、具体的な1日ごとか一ヶ月ごとの転送量制限における具体的な数値は公開されていません。
転送量が公開されていないと、自分の想定しているサイトのアクセス流入で耐えられるかどうかなどの目処を立てることが難しくなり、いざという時のサーバー落ちなどのトラブルに対応できません。
転送量をあらかじめ知っておけば、自サイトに見込めるアクセス流入でも耐えられるのか逆算して契約に望めるので、非公開にしているのはちょっといただけません。
自動バックアップなし。
これは自分的に一番嫌でした。自動バックアップなしってことはいざ自分のサイトデータに何かあった時に復旧できないことになります。
一度精魂込めて作ったサイトのデータが消えたら、立ち直れない可能性があるので、そういう最悪の場面を想定した自動バックアップ機能がついていないのはいかがなものかと思います。
せめて手動のバックアップは入れておいてくれないと困りますね。
初期費用が高い。
初期費用が高いのも少し気になりました。当サイトでオススメしているアダルトサーバーの代表例として、カゴヤとJETBOYレンタルサーバーがありますが、どちらも3500円以下です。
初期費用って1回払いで済むんですけど、安いに越したことはないんですよね。
こうして価格競争に巻き込まれるサーバー業界は辛いかもしれませんが、消費者側としては安いほうがいいに決まっています。
他に競合他社よりも優れた部分があれば別ですが、特にGMOクラウドと他のサーバーを比べて優れていると感じたところはなかったので、せめて価格の面でもう少し安くして欲しかったですね。
まあ月額費用が安いんで僕的にはOKです。
日本語ドメイン非対応。
最近は日本語ドメインのSEO効果が弱まったという話が出ていますが、それでも日本語ドメインが非対応になると、サーバーの使用に大きな制限としてのしかかってきます。
確かに、日本語ドメイン非対応にすると新規契約者を抑えられて、あまりゴタゴタしないすっきりしたサーバー環境を使用できるという意味ではいいかもしれませんが、
他のサーバー会社と比較するとはっきり言ってデメリットにしか感じません。
それでもアダルトサイト運営は安く済ませたいというのであれば、GMOクラウドiCLUSTA+はいいんじゃないでしょうか?
GMOクラウドは結局いいの?悪いの?
改めて結論になりますが、やっぱりGMOクラウドは安さを求めるならおすすめできますが、機能面を重視するといった場合であればあまりオススメできません。
サポートとかは確かに上々の出来ではありますが、それでもカゴヤやJETBOYに比べると、カゴヤなら電話サポートも平日だけでなく土日もやっていますし、
他にも比較することでGMOクラウドの管理画面の使いにくさやバックアップ機能の有無などが浮き彫りになって、どうしても機能面ではGMOクラウドはオススメできません。
値段が安いだけに、相応って感じでした。改めて、以下のような方にはオススメできますので、確認ください。
- とにかく安さ重視の方。
- 他のサーバーが高くて困ってる方。
これに当てはまる方は契約を検討してもいいと思います。